あまり水を摂取しないといわれるチンチラですが、まったく飲めないとなると危険。
健康にも支障が出てきてしまうので、水を飲まない原因を探して対処する必要があります。
本記事では、チンチラが水を飲まない理由や対策についてまとめました。
また「給水ボトルが苦手」という子におすすめの水飲み器も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください^^
チンチラの飲水量は
野生のチンチラは、雨や雪がほとんど降らない乾燥地で暮らしています。
そのため、たまの雨で岩場に溜まった水や葉についた露、植物から水分を摂る程度で、水はあまり飲みません。
ペットのチンチラもあまり水を飲まず、多くの子が1日20~50lくらいです。
ただし、あまりに水を飲まないのも危険。
水分が不足すると、食事量が減ったり尿結石が発生しやすくなるので、ちゃんと飲めているか毎日確認しましょう。
参考記事:
チンチラが水を飲まない原因
チンチラが水を十分に飲まないときは
- 環境の変化
- 体調不良
の2つの要因が考えられます。
順番に見ていきましょう。
環境の変化
チンチラは神経質な動物で、環境の変化がストレスになります。
お迎え当初は特に緊張しているため、余計に水を飲まないことも。
この場合は、環境や飼い主に慣れてくることで自然と飲めるようになるはずです。
また、人が寝静まったときに飲んでいる可能性もあるので、あまり構いすぎないで見守ってあげましょう^^
体調不良
今まで飲めていたのに急に飲まなくなった場合は、体調不良が考えられます。
くわえて
- ごはんも食べていない
- ぐったりしている
- 落ち着かない
- 見た目に異常がある
などの様子がないか確認しましょう。
異常が見られたら、すぐに病院へ行くことが大切です。
ちなみに水を飲みすぎるのも具合が悪い可能性があるので、早めに獣医さんに診てもらってくださいね。
参考記事:
給水ボトルで飲めないチンチラには
水が飲めないというより「給水ボトルから飲むことができない」という子も、一定数いますよね。
そんなときは
- 飲み方を教えてあげる
- ボトルの先を甘くする
- 給水ボトルを替える
などを試してみるのがおすすめです。
1つずつ補足しましょう。
飲み方を教えてあげる
ペットショップなどで給水ボトルを使っていなかった(あっても使えなかった)場合、飲み方がわからない可能性もあります。
一度チンチラの口元に給水ボトルを持って行き、飲むように促してあげましょう。
そこで飲み方に気付けば、今度から自分で飲めるようになるかもしれません。
ボトルの位置が低すぎたり高すぎたりしていないかも、あわせて確認してくださいね^^
ボトルの先を甘くする
給水ボトルの先にラクト・バイトを塗って、甘くしてあげるのも一案です。
ただ摂取しすぎになると良くないのと、ラクト・バイトだけ舐めて水を飲まないと意味がなくなってしまいます(>_<)
そこは飼い主さんのほうで、効果がありそうか様子を見てくださいね。
給水ボトルを替える
どうしても給水ボトルから飲めない場合は、こちらの水飲み器がおすすめ。
お皿型なので、給水ボトルが苦手な子でも飲みやすいです。
ケージに取り付けて使うため、ひっくり返してこぼしたり、チンチラが濡れてしまう心配もありません。
また、サイフォンの原理により、飲んだ分だけ自動で補充されるのも嬉しいポイント。
給水ボトルで苦戦してしまう…という飼い主さんは、思い切って水飲み器を買い替えるのも一案ですよ^^
※ケージの柵の幅が、2.5~4㎝に取り付け可能です。
チンチラが水を飲まないときは、工夫したり病院へ行こう!
チンチラが水を飲めないときの原因や対策についてお話しました。
もともと飲水量が少ないチンチラではありますが、まったく飲まないのは危険。
尿結石が発生しやすくなるなどのリスクもあるので、異変に気付いたらすぐに病院へ行きましょう。
また「給水ボトルから飲むのが苦手」という子には、ボトルの先を甘くしたり、思い切って水飲み器を買い替えるのも手です。
できる工夫はしつつ、健康状態を観察し、必要に応じて獣医さんに診てもらってくださいね^^