Chinchilla’s blog

チンチラ飼育のきほん

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

チンチラの砂浴びの頻度について|やり方や注意点も解説

チンチラが大好きなものといえば砂浴び。

 

夢中でくるくる浴びる姿や、浴びた後の満足げなお顔はたまらない可愛さです。

 

ただ「砂浴びって1日に何回させるのが良いの?」といった疑問の声も、しばしばネットで見かけます。

 

そこで今回は、チンチラの砂浴び頻度や、適切なやり方についてくわしくまとめてみました。

 

チンチラを飼っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

チンチラを砂浴びさせる理由

f:id:cinnamon_blog:20240122105251j:image

チンチラの砂浴びは、私たちにとっての「入浴」と一緒です。

 

砂浴びすることで、体の汚れや抜け毛を落としたり、皮膚を保湿するために出てくる「ラノリン」という油の余剰分をとることができます。

 

そのおかげで、皮膚病などを予防できるわけですね。

 

またチンチラは、砂のにおいを嗅ぐだけでテンションが上がるくらい、砂浴びが大好きです。

 

毎日砂浴びをさせて、チンチラの心と体を健やかに保ちましょう。

チンチラの砂浴びの頻度とやり方

f:id:cinnamon_blog:20240122105307j:image

砂浴びには必ず、チンチラ専用の砂を使いましょう。

 

みっしり毛が生えていても皮膚まで届きやすい「粒子の細かい砂」がおすすめです👇

 

砂浴びの容器は、チンチラさんの体長に合わせて選んでください。

 

ガラスのつぼは、砂浴びする様子がよく見えますし、インテリア性もGOOD♪

 

こちらの専用リングは、チンチラが出てくるときに体についた砂を落とすためのもの。

 

部屋に砂が舞うのを、おさえられるのでおすすめです。

 

公式サイトではサイズが2種類あり、カラーもたくさんありましたよ^^

 

陶器のつぼは、可愛いデザインが豊富。

 

縦置きと、縦横どちらでも使えるものがあるので、お好みで選びましょう。

 

砂の量は、あまり入れ過ぎてもチンチラが回りにくいので、くるくる回れるくらいの適量を入れます。

 

頻度としては、1日1回、3~15分でオッケーです。

 

「夜、部屋んぽが終わったら」など流れを決めると、チンチラは覚えます^^

 

朝と夜の2回させても良いですが、ケージに常設する必要はありません。

 

長い時間させすぎると「トイレ化」したり、砂浴びのしすぎで結膜炎になることもあるので、時間を決めておこないましょう。

 

参考記事:

chinchilla.hatenablog.jp

チンチラを砂浴びさせるときの注意点

f:id:cinnamon_blog:20240122105327j:image

浴び砂は、1度使うと効果が落ちてしまいます。

 

少ない量でも良いので、2日に1回はすべて新しいものに交換しましょう。

 

また、砂浴びの代わりにチンチラを水やお湯で洗うのは避けてください。

 

チンチラは毛が密集しているので、濡らすと重くなって身体に負荷がかかりますし、簡単には乾きません。

 

そして濡れた状態が続くと、皮膚病になったり、体温を上げられずに具合が悪くなってしまいます。

 

治療目的や獣医さんの指示以外では、絶対にチンチラを洗わないようにしましょう。

適切な砂浴びで、チンチラを健やかに!

f:id:cinnamon_blog:20240122105354j:image

チンチラは、部屋んぽやおやつと同じくらい、砂浴びが大好きです。

 

皮膚病を予防する効果もあるので、毎日欠かさず砂浴びさせてあげましょう。

 

砂浴びの際は

  • チンチラ専用の砂を使う
  • 砂浴び容器をケージに常設しない
  • 2日に1回は新しい砂と交換する
  • チンチラを水やお湯で洗わない

などの点に注意してくださいね。

 

適切な砂浴びで、チンチラの健康をサポートしましょう^^